永代供養

現代では従来の家単位の墓を継承することが難しくなってきました。
真光寺樹木葬墓苑は継承を必要としない永代供養墓です。
この真光寺樹木葬を通じて、真光寺と縁を結ばせていただいた方は「檀家」にあたりません。真光寺信徒である「真光寺縁の会」の会員となります。

没後は真光寺がご供養と墓地の管理、最後の墓じまいまで行いますのでご家族に負担のない方法です。

真光寺縁の会は生前にご自身の意思で入会していただくことを基本としています。

※すでにご逝去されている方もご入会になれます。

永代供養

真光寺縁の会

お釈迦様はこの世の成り立ちを「縁」という言葉で説明されました。形あるものはすべて縁の力で寄り集まってできあがります。人もまた、様々な縁に助けられ生かされています。

真光寺縁の会は同じ場に終の住処を選ぶ、という縁によって結ばれた人たちが協力して護持し、共に供養しあうことを意図しています。

真光寺は、縁の会会員の歿後、永代にわたるご供養をすることをお約束します。
また、会員には、生前に曹洞宗の戒名をお授けいたします。

戒名とは仏弟子との名前で、本来生前に受けるものです。人生を豊かで幸せにする決意と証、そして励ましの意味が込められています。また、亡くなられた後の仏名にもなります。

戒名は肉体を持つ「人」から「仏」への昇華の証明です。
亡くなられると仏になりますが、生きているときに仏のような人になることも大切です。

もしものときの備えについて

お一人で暮らしていく方や、亡くなった際の手続きを後の方に残したくない方のために真光寺縁の会では法律組織と提携をしています。必要な方は下記シルバーライフ協会と別途ご契約いただくことで、もしものときに備えることができます。

入院時などの施設入居時の身元保証から任意後見などの高齢者生活支援サービスや、没後のかけつけから火葬、納骨までの、死後の細かい手続きを事前に委任契約する死後事務委任契約などご相談いただけます。
詳細は下記にお問い合わせください。

一般社団法人東京シルバーライフ協会
東京都中央区日本橋三丁目12番2号 朝日ビルヂング3F
0120-165-018 受付時間9時〜19時(日曜定休)
https://tokyo-sl.jp/service-introduction/
(お問い合わせの際は真光寺縁の会会員である、または入会を検討されている旨をお伝えください。)

永代供養

真光寺縁の会に含まれるもの

戒名と位牌

戒名

毎月行われる授戒式にて、戒名をお授けします。
※戒名に関して戒名料などの別途費用は必要ありません。

位牌戒名を位牌に刻み、観音堂にお祀りします。
縁の碑墓碑「縁の碑」に、皆さまの人生の記念碑としてそれぞれの俗名を刻銘します。
永代供養会員がご逝去された後は、三十三回忌まで、毎年亡くなられた月の「七日法要」にて読み上げ供養をいたします。以降はご先祖供養となります。
墓苑ご逝去後の納骨の場として真光寺樹木葬墓苑にご納骨します。

バス見学会・説明会予約はこちら

真光寺の樹木葬墓苑はいつでもご覧になれます。東京駅、千葉駅から直通バスでご案内する
便利なバス見学会も毎月ございますので、是非ご利用ください。

  バス見学会の行程表や詳細はこちらから

東京駅:

1月26日(日)

※上記日程以外の個別の見学も承ります

  • 樹木葬・自然葬・散骨に関する一般的なご質問も受け付けます。
  • 法事・お葬式など仏事に関する一般的なご質問も受け付けます。
  • ペットの埋葬をご希望の方はお問い合わせください。
  • 改葬をご相談したい方はお問い合わせください。

曹洞宗瓦谷山真光寺 縁の会事務局(受付時間9時〜17時)

電話番号:0438-75-7365