亡くなった後は、土に返り、自然に帰る、という埋葬方法の真光寺の樹木葬墓苑「森の苑」。人だけでなく犬や猫のペットも家族として一緒に埋葬することができます。人も動物も等しい命、という仏教の考え方を体現しています。墓苑を歩くと、人とペットの名前が一緒に彫られている墓碑をあちこちで目にすることができます。
ペットの埋葬に関する真光寺の考え方は明快です。
真光寺の樹木葬墓苑は、もともと里山の自然地を利用しています。墓苑になる以前から、野生の生き物はみなここで死に、ここの土になっています。犬や猫のペットを動物だからと拒否する理由はありません。
また、ペットはそもそも家畜とは異なり、個人個人の思いが投影された大切な存在です。日々の暮らしに張りと喜びをもたらしてくれます。そのため、真光寺では森の苑の全ての区画にペットを埋葬することができます。
人々の心の安寧に寄与することが責務である寺院は、人生の伴侶となった動物たちも等しく埋葬し、供養する立場にあると考えます。
ペットの契約は不要です。実際に埋葬するときに、お気持ちでお布施を納めていただく形をとっています。ペットの埋葬に関する規約は以下の通りです。
真光寺の樹木葬墓苑はいつでもご覧になれます。東京駅、千葉駅から直通バスでご案内する
便利なバス見学会も毎月ございますので、是非ご利用ください。
・樹木葬・自然葬・散骨に関する一般的なご質問も受け付けます。
・法事・お葬式など仏事に関する一般的なご質問も受け付けます。
・ペットの埋葬をご希望の方はお問い合わせください。
・改葬をご相談したい方はお問い合わせください。
曹洞宗瓦谷山真光寺 縁の会事務局(受付時間9時〜17時)
電話番号:0438-75-7365