樹木葬(自然葬)とは

樹木葬とは、従来の墓石にかわって木を植える埋葬方法で自然葬とも呼ばれます。
私たちはこの樹木葬墓苑を豊かな里山として育て、守り続けることを目標としています。

遺骨は樹木の下、土の中へと埋葬します。
埋葬された遺骨は、歳月とともに土に還り、
その土の上に新たな命、草木が育まれていきます。
そうして、生命と季節が繰り返される中、
長い時間をかけて、墓苑は緑豊かな森へと変わっていきます。

それは、樹木葬を選ぶ皆さまによってつくられる森。
本当の意味で肉体が自然に帰り、森の中で眠ることを具現化する。
これが真光寺樹木葬の理念です。

自然に還る樹木葬
その自然を育んでいくということ

樹木葬は個人の埋葬を通して、自然を保護・保全する公共的な価値のある自然葬の一つです。

真光寺樹木葬墓苑では、それぞれの方がそれぞれの記念樹を植える方式を採用していません。記念樹でヤブとなることを防ぐ目的と、墓苑を豊かな里山の一部に還す目的から、あらかじめ真光寺が多様な種類の樹木を植えています。

お好みの樹木がある方は、植樹されている樹木のそばをお選びください。樹木の一本一本は、緑豊かな森づくりのために真光寺が管理していきます。

埋葬は、全ての遺骨を壷から出し、布に包んで土の中に納めます。真光寺樹木葬を利用することは、物理的に自然に還す自然葬であるとともに、新たな森づくりに貢献することでもあるのです。

樹木葬墓苑は豊かな里山の一部

樹木葬は継承が不要

真光寺の樹木葬には、ご供養と樹木葬墓苑の管理もお約束に含まれています。
真光寺が主体となり、樹木葬墓苑を森へと育み、同時に魂の安寧も願っていきます。

樹木葬墓苑の様子1

永代供養はお墓と供養のことを遺族や親戚に依存することなく解決できる方法です。従来の方式では、本人が死亡した後の埋葬、管理、宗教儀式は遺族が墓参をし、費用を支払い、執り行ってきました。

永代供養では、墓地使用に関して必要となる全ての項目について、あらかじめ申込人、またはその代理人が費用を納めますので、死亡後の費用的負担がありません。

極端なケースであれば、申込人が亡くなられた場合、遺骨を真光寺へお運びいただければ、墓参者がなくとも真光寺が埋葬、管理、ご供養を執り行います。

樹木葬墓苑の様子2
樹木葬墓苑の様子3

樹木葬は墓石を残さないという選択

樹木葬では樹木や森がお墓となります。
石塔は建立しません。石のないお墓はその費用も控えめです。

縁の碑 えんのいしぶみ

樹木葬を運営する真光寺縁の会では、永代供養と墓地の使用に関する費用をすべてまとめた一式の費用をご提案しています。

費用は同一区画を申し込む人数で異なり、お一人様のお申し込みは80万円。お二人目の方は40万円の追加となります。また、はじめに全ての人が申し込む必要はなく、将来ご家族に墓地が必要になった時点での追加申し込みも可能です。

樹木葬は「家」にとらわれない墓地

ご兄弟ご姉妹との埋葬、内縁関係の方との埋葬など、
多様な利用方法があります。

一区画をご家族で共有するご利用を前提としていますが、従来の「家」単位のお墓ではないため、区画の共有方法について様々なご希望に対応することが可能です。

【例】

  • おひとりで
  • ご両親と嫁がれたお嬢様ご夫婦とで
  • 内縁関係のカップルで
  • ご兄弟、ご姉妹で

区画に設置する墓碑を追加でご用意することもできます。
複数人で一つの区画をご利用の場合は、ご契約の際に区画代表者を決めていただきます。

ペットも人生の伴侶として、
ともに埋葬いたします。

ペットの埋葬

どの区画にも、ペットを埋葬することができます。(火葬されているご遺骨の埋葬)

かけがえのない家族であるペットは、他の動物とは異なる意味合いの存在、人生の伴侶であると考えます。真光寺の墓苑では、文字通り同じ場所、あなたの区画で、ともに自然に帰っていくことができます。もちろん、墓碑にお名前も刻銘いたします。

ペットの費用は特に設定しておりませんが、ご納骨の際などは、お布施を包んでいただいております。ご希望に応じて、納骨法要や墓前供養、法事もお受けします。

樹木葬を通じて

真光寺の取り組み

山に人が利用する樹木を植え、それを管理する。
樹木が健全に成長することで、山は水を蓄え、湧き出す水が田畑を潤す。

そして、山や水路、田畑それぞれの場所に適応する動植物が、
豊かな生態系を創り出す。かつてはこういった循環が保たれていました。

里山の環境を将来にわたって保つためには、地域を一体的に保全し、
自然と人の営みが共生の方向に向かうようにしなければなりません。

真光寺のある集落には、堆肥づくりや採炭などに利用していた
昔の里山の姿がわずかながら残り、貴重な動植物も多く見られます。

集落の奥にあった棚田は、たくさんのボランティアの方々にご参加をいただき、
平成八年から復元を始めました。また、森や川、そして田畑と、
少しずつ本来の里山の自然を取り戻す活動を進めています。

真光寺樹木葬墓苑「森の苑」は、真光寺里山再生活動の核となるものです。
共生の営みとして、私たちの墓苑に毎年樹木を植え、長い時間をかけて森を作ります。
こうして作られた森(墓苑)を将来は里山の一部に還すことを目指しています。

里山田植えの風景
自然にいきる。自然にかえる。

バス見学会・説明会予約はこちら

真光寺の樹木葬墓苑はいつでもご覧になれます。東京駅、千葉駅から直通バスでご案内する
便利なバス見学会も毎月ございますので、是非ご利用ください。

  バス見学会の行程表や詳細はこちらから

東京駅:

1月26日(日)

※上記日程以外の個別の見学も承ります

  • 樹木葬・自然葬・散骨に関する一般的なご質問も受け付けます。
  • 法事・お葬式など仏事に関する一般的なご質問も受け付けます。
  • ペットの埋葬をご希望の方はお問い合わせください。
  • 改葬をご相談したい方はお問い合わせください。

曹洞宗瓦谷山真光寺 縁の会事務局(受付時間9時〜17時)

電話番号:0438-75-7365

    バス見学会
    お申込みフォーム


    真光寺のバス見学会をご希望の方は、こちらからお申込みください。
    お申込みをいただいてから数日中にご連絡させていただきます。

    バス見学会以外の日程をご希望の方は、こちらからお申し込みください。個別見学お申込み

    曹洞宗瓦谷山真光寺 縁の会事務局(受付時間9時〜17時)
    電話番号:0438-75-7365

    「※」のある入力項目は必須項目です。

    日程

    ご参加される人数


    ※5名以上の場合は備考欄にてお問い合わせください。

    ご連絡先

    お名前

    ふりがな

    郵便番号(入力すると市区町村が自動で入力されます)

    ご住所1

    ご住所2

    電話番号

    メールアドレス

    何を見てお知りになりましたか?

    その他、ご質問等ございましたら、下記にご記入下さい。

    確認画面はございません。「送信」ボタンを押す前に、ご入力内容を今一度ご確認ください。


    お申し込みいただいた個人情報は、資料送付や真光寺からのご連絡以外の目的では使用いたしません。詳しくは個人情報保護方針をご覧ください。