真光寺の樹木葬が選ばれる4つの理由
-
樹木葬の合葬墓 「桜の苑」がリニューアル
昨年から、岡本住職中心に取り組んできた樹木葬の合葬墓 「桜の… -
2025年 今年もよろしくお願い申し上げます。
2025年 正月のご祈祷もつつがなく終える事ができました。今… -
正月祈祷【元旦-3日】
新年の安全・厄除け・所願成就を祈願いたします。 日時 元旦〜… -
お花立てができました。
これまで切り花、生花をご持参の方は、主に観音堂で花瓶に活けて… -
樹木葬墓苑の紅葉
皆さま、こんにちは。この頃はぐっと気温も低くなってきましたね… -
11月3日(日) 縁の会総会を執り行いました。
毎年11月3日は縁の会会員の皆様を対象とした総会の日。この日… -
お昼寝日和だニャ
今日は長閑な一日で、猫ちゃんものんびりとお昼寝。気持ち良さそ… -
暑さ寒さも彼岸まで?
更新が滞っておりました。記事を書こうとすると「暑い」にかかっ… -
樹木葬墓苑の様子
皆さま、お盆休みはいかがだったでしょうか?まだまだ猛烈な暑さ… -
ツバメの巣
関東は梅雨明け、朝からものすごい暑さですね。この暑さのなか、… -
【期間限定】墓苑用花の販売
ここのところ、暑い日が続いていましたが、今日は雨という事もあ… -
樹木葬墓苑とお庭のアジサイ色々
アジサイが咲き始めて2週間。遅れていた梅雨入りももうすぐです…
曹洞宗真光寺では樹木葬や自然学校などのさまざまな活動を通じて、人々の心の安寧の一助となるようつとめています。
また、地域の自然環境を大切にし、未来を生きる人々に多くの選択肢を残すことを目標にしています。