地鎮式を執り行いました。 2025 6/20 2025年06月20日 近隣の新居建設に伴う地鎮式(地鎮祭)を本日、真光寺住職と僧侶4名にてお勤めをして参りました。地鎮式とは、建物を建てる際や土木工事を始める前に、その土地の神様を祀り、工事の無事と建物の末永い安全を祈願する儀式です。 仏教では地鎮祭でなく、起工式や地鎮式と呼びます。お式の内容は神式と概ね同じです。 堅牢で美しい新居が建立されますようにお祈りいたします。合掌 ブログ地鎮祭 ブログ 地鎮祭 関連記事 涼しくなりました。 2025年09月19日 9月初旬の樹木葬 2025年09月06日 樹木葬のお盆 2025年08月14日 夏本番が幕開けですね。 2025年07月17日 真光寺 寺猫ラインスタンプができました! 2025年06月19日 #あじさい寺 2025年05月29日 草刈りの季節 2025年05月21日 初夏も剪定作業 2025年05月11日