7月盆?8月盆?

「千葉は8月ですか?」

こうしたお問合せが増える季節です。

新しく仏さまをお迎えするご家庭では、7月と8月のどちらを

お盆とするか迷うところです。旧暦のお盆を明治の改暦の際に

新暦のお盆に置き換えたために発生したこの7月盆(新盆)と8月盆(旧盆)。

新暦の7月15日近辺は当時の国民のほとんどを占めた

稲作農家にとっては除草と水管理に追われる繁忙期でした。

自然と新歴盆は地方では受入れられず、旧暦の7月である8月盆となったようです。

反対に都市部ではすんなりと7月盆となり、今現在まで二通りのタイミングで

お盆行事を催すこととなりました。

お盆はお寺でいついつと定めているものではありませんので

真光寺のある千葉県の風習に従う必要はありません。

どちらにお盆をお迎えしても違いがあるわけではありませんので、

迷われる場合には生まれた地域の風習を踏まえられたり、

ご家族がお集まりになるのにご都合がよろしい月を選ばれるとよろしいかと思います。

真光寺では7月、8月の両方にお盆行事を開催しています。

先日開催した7月のお盆供養の様子

P1140304

やはり、8月盆のご家庭が圧倒的に多く、100名を超えるご参加になる一方で

7月は参加者が30名に足らない場合が多く、式もスムーズに

進行いたします。混雑が苦手な方は7月盆もご検討ください。

8月の縁の会のお盆行事は

8月6日 11:00 と 13:30 の二座となります。

午前中は大変込み合います。

檀家施食は

8月9日 午後からとなります。

 

 

目次