活動報告(谷津田エリア) 2013 12/11 2013年12月11日 11月11日撮影。 ノスリではなく、オオタカの可能性が高いそうです。 谷津田エリアには多様な生物が生息しています。 トビ。 ジョウビタキ と、モズ フクロウの巣箱を設置。 巣箱からの景色。 去年の門松で作った 四十雀の巣箱も設置しました。 ブログジョウビタキトンビノスリフクロウ大鷹百舌鳥 ブログ ジョウビタキ トンビ ノスリ フクロウ 大鷹 百舌鳥 関連記事 4/1の「川原井城址巡りとお花見さんぽ」は満席となりました。 2023年03月28日 明日(3/26)の「川原井城址巡りとお花見さんぽ」は中止となりました。 2023年03月25日 ドローン空撮画像 2023年03月22日 咲いてます。 2023年03月20日 樹木葬墓地第四期の申し込み状況 2023年02月25日 梅のいろいろ 春がきた。 2023年02月24日 瓦谷山だよりを更新しました。 2023年02月18日 木の気持ち 2023年01月31日