活動報告(谷津田エリア) 2013 12/11 2013年12月11日 11月11日撮影。 ノスリではなく、オオタカの可能性が高いそうです。 谷津田エリアには多様な生物が生息しています。 トビ。 ジョウビタキ と、モズ フクロウの巣箱を設置。 巣箱からの景色。 去年の門松で作った 四十雀の巣箱も設置しました。 ブログジョウビタキトンビノスリフクロウ大鷹百舌鳥 ブログ ジョウビタキ トンビ ノスリ フクロウ 大鷹 百舌鳥 関連記事 真光寺大掃除 2023年12月04日 真光寺の誘導看板が新しくなりました。 2023年11月29日 のぼり旗のご奉納 2023年11月14日 樹木葬 第四期エリア 個別見学 2023年11月13日 真光寺のバリアフリー対策 2023年11月08日 雨上がりの真光寺 2023年11月08日 真光寺の鯉 2023年10月28日 秋の風景 2023年10月26日