真光寺 新書院建設日記
2015年11月19日
前回の建設日記から随分と月日が経ってしまいましたが、新書院の建設工事は順調に進んでおります。
完成してしまう前に出来るだけ今までの工事状況を皆様にご報告していきたいと思います。

段々と物々しい雰囲気になってきました。

型枠の内側に鉄筋を組み立て始めています。
写真中央に立っている鉄筋は円柱用の鉄筋です。職人さんが一人きりで組み立てを頑張っております。

ここには大きな窓が付きます。
コンクリートが入らないように型枠で抜いておきます。

こちらは出入り口です

コンクリートを流し込んだ時に外に漏れ出さないよう角の部分は隙間が無くぴったりと合わせてあります。
最終的には鎖で絞めるなど、万全の対策で打設にのぞみます。
合掌










