ブログ– category –
-
咲いてます。
桜の開花がはじまっています。 彼岸桜は満開、オオシマやソメイ... -
樹木葬墓地第四期の申し込み状況
第四期エリアが全部開園して早3ヶ月経ちました。 現在の申し込... -
梅のいろいろ 春がきた。
気温が低くても 花は春色です。 お天気は曇り空。墓苑の梅を撮... -
瓦谷山だよりを更新しました。
真光寺の会報誌「瓦谷山だより(がこくさんだより)」のバックナ... -
木の気持ち
お寒うございます。 年始から更新が滞り、近況を楽しみにしてい... -
あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。 素晴らしい一年になる... -
モミジもいろいろ
紅葉といっても個体差があります。 日当たりや土中の栄養分で色... -
禅寺体験ツアーのご案内
袖ケ浦観光協会様の協力で真光寺のいろんな行事を体験できるツア... -
晩秋の樹木葬墓苑
光に透けた紅葉がカラフルです。 苔と芝が逆光にグレーを帯びて... -
新エリアの植樹が完了しました。
ようやく新エリアに植木が入りました。 種類も色々な苗木たち ... -
新エリアに、もうすぐ植樹がはじまります。
すでに大勢の方にご見学いただいている新エリアにようやく植木が... -
赤とんぼ
写真中央に小さな、赤いもの、見えますか? 赤とんぼ、アキアカ... -
今日はお彼岸
週末になると台風。見学会も中止です。 地震もあったり。コロナ... -
新規エリアの整備状況
森の苑、新規エリアの整備状況については、多くの方からお問合せ... -
うんなんちゆうきんれん
うんなんちゆうきんれん バナナの仲間です。毎度きかれるので、...