上総自然学校– category –
-

収穫祭で、遊歩道を作りました。
杉を間伐して、対面の斜面に遊歩道を作ります。 こんな準備しと... -

お坊様と、黒米の稲刈り。
もう1週間前の話に、なっちゃいました。 なーちゃいました。 ... -

彼岸花。
近所の神社の彼岸花がきれい。 キンモクセイも咲いた。 で... -

稲刈りフォトアルバムUPです!
9月13、14日と2日間行われた稲刈りのフォトアルバムUPし... -

シタールのヨシダダイキチさん、来山。
彼岸法要の後の余興。 今回はシタールのヨシダダイキチさんでし... -

土器いっぱい。
こんなに要らない。 ではでは うえだでした。... -

2800キロでした。だから、買って。お願いだから。
コシヒカリの稲刈り、籾摺りがおわりました。 買って。お願いだ... -

新しいお友達。
新しいお友達。 グレート小鹿。 新しいお友達。 ヤックル。 ... -

虹。
この雨で田んぼ、また水浸し。 稲刈りイベントでした。 明日も... -

稲刈り
稲刈りして、籾摺りして、精米して、計量して。 お米としてお金... -

稲刈り準備。
稲刈りの準備です。 コンバインを田んぼに移動。 イベント用、... -

いろいろ溜まりました。生き物いろいろ。
秋の色。 稲刈りの準備で溝を切って、水抜き。 その上には... -

新米予約受付中!
2014年・秋 収穫予定のお米の予約を受付中です。 今ご予約... -

里山の昆虫探しフォトアルバムUPです!
今さらで申し訳ありません!! 7月末と8月頭に行われた里山昆... -

ツバメちゃん。ラスト雛。
1週間前ですが、最後の雛が巣立ちしました。 けど、まだまだ伽...


