ブログ– category –
-
睡蓮咲いてます。
伽藍の池に睡蓮が咲いています。 おおよそ秋口まで花が付きます... -
7月盆?8月盆?
「千葉は8月ですか?」 こうしたお問合せが増える季節です。 ... -
樹木総墓苑風景 初夏
梅雨はまだあけませんが毎日夏の陽気が続いております。皆様体調... -
お寺掃除の日
今日は檀家さんによるお寺の掃除です。 草刈りをしていただき、... -
上総自然学校 草取りとホタル観賞(宿泊)
6月18、19日は上総自然学校の宿泊イベント、「草取りとホタ... -
墓前供養のご案内
墓前供養とは、墓前で故人のご供養のお経を詠むこ... -
戒名を考える会
真光寺で年3回ほど開催予定の「戒名を考える会」の模様です。 ... -
七日法要
6月の月例供養式を開催いたしました。 いつものようにご供養の... -
真光寺樹木葬墓苑 つつじの苑
真光寺には数多くの樹木を植えております。 四季折々の花が咲き... -
植木が増えました
5月23日、早朝から、ユニックが動く山門前。 (何してんだろ... -
猫のいる風景
夕方になると真光寺の猫メンバーが姿を現します。 みんなシャイ... -
燕侵入
夏の陽気がつづきます。 真光寺では風物詩の燕の巣作りが始ま... -
仏像彫刻教室
本日は月に二回行なわれる仏像彫刻の日です。 仏師の先生がお寺... -
お花いろいろ
先日、テレビで「終活」を取り上げてました。 真光寺も2012... -
樹木葬墓苑 新緑の映像
本日は良いお天気でお参りの方もたくさんいらしておりました。 ...