ブログ– category –
-
墓前供養のご案内
墓前供養とは、墓前で故人のご供養のお経を詠むこ... -
戒名を考える会
真光寺で年3回ほど開催予定の「戒名を考える会」の模様です。 ... -
七日法要
6月の月例供養式を開催いたしました。 いつものようにご供養の... -
真光寺樹木葬墓苑 つつじの苑
真光寺には数多くの樹木を植えております。 四季折々の花が咲き... -
植木が増えました
5月23日、早朝から、ユニックが動く山門前。 (何してんだろ... -
猫のいる風景
夕方になると真光寺の猫メンバーが姿を現します。 みんなシャイ... -
燕侵入
夏の陽気がつづきます。 真光寺では風物詩の燕の巣作りが始ま... -
仏像彫刻教室
本日は月に二回行なわれる仏像彫刻の日です。 仏師の先生がお寺... -
お花いろいろ
先日、テレビで「終活」を取り上げてました。 真光寺も2012... -
樹木葬墓苑 新緑の映像
本日は良いお天気でお参りの方もたくさんいらしておりました。 ... -
精進料理と聖典講読の会
聖典講読の会です。 いつもどおり住職の軽やかな解説で、和気あ... -
樹木総墓苑風景 新緑と花
樹木総墓苑が一面緑になりつつあります。 桜が散り始めるとみん... -
上総自然学校5月のイベント
田植えシーズン到来です! 5月は新緑も美しく、一年の中でも最... -
新緑の映像
あっという間に一面新緑になってきました。 山門を塗装している... -
新書院 工事現場映像
先日、樹木葬の会員さんから工事中の建物の様子を撮影してほしい...