ブログ– category –
-
寺猫、YAHOOでニュースになる。
どうも。クマチ(猫)です。僕の後ろにいるのはワカメです。 い... -
初夏の田んぼ
上総自然学校のフィールド 谷津田です。 でかいフィールドをほ... -
樹木葬申し込み状況
現在の状況です。 ご希望の方は早めのご見学をおすすめいたしま... -
ツツジ
すっかり緑になってしまった墓苑です。 この季節は公園や庭、街... -
植樹祭
7日に植樹祭を開催しました。 年に一度、自分の区画に木を植え... -
桜まだあります。八重桜いろいろ。
今年の桜は早咲きでした。 吉野桜、山桜は散ってしまいましたが... -
囲碁の会と彫刻教室
この日は囲碁の会と彫刻教室 彫刻教室は回数を重ねるごとに参加... -
桜シリーズ
また、桜で恐縮です。 やはりこの季節、何を撮影するかと言われ... -
桜満開空撮動画
3月30日に空撮しました。 上手く見れない方は https:... -
桜満開(写真たくさん)
3月30日の境内 山門前。手前のお花がお墓のプレート。 &n... -
桜ちょっと上から
今日から散り始め。 クリックで大サイズ見れます。 向こうの山... -
桜ほぼ満開
急激に気温があがり、桜も急ピッチで開花しています。 夕方近く... -
桜開花
ソメイヨシノが開花しました。 でもまだ1、2輪。 蕾はもう間... -
樹木葬申し込み状況
樹木葬墓苑「森の苑」第三期の残り区画が少なくなりました。 現... -
花いろいろ
いろんな花がさきはじめましたね。 今満開のエドヒガンの一種。...