ブログ– category –
-
新書院建設日記 上棟式
雲一つない真っ青な空のもと、新書院の上棟を祝う上棟式が行われ... -
餅つき
急なお知らせです。 明日の28日、年末恒例のお餅つきを今年も... -
新書院建設日記 上棟2日目
上棟二日目です。 二日目は屋根を支える構造材がメインです。 ... -
戒名を考える会
本日は戒名を考える会が行われました。 昨今は「戒名はいらない... -
樹木葬墓苑 墓苑風景
紅葉というと赤いものをまず想像します。モミジの葉は大体が赤く... -
真光寺新書院 建設日記
さて、いよいよ上棟が始まりました。一般的な住宅ですと上棟は一... -
樹木葬墓苑 強風
今日は全国的に天気が大荒れで、お寺も朝から台風のような嵐でし... -
七日法要・大掃除
先日、12月の七日法要と授戒式が行われました。 授戒された方... -
真光寺 新書院建設工事 土台敷設
足場を建て込むと同時に土台といって木造の建物の一番下に来る構... -
真光寺 新書院建設工事 足場建設
コンクリートの型枠が外れ、次は2F部分の建設工事が始まります... -
仏像彫刻教室
昨日は仏像彫刻教室が開催されました。 教室は毎月第1・第3水... -
真光寺 池工事
真光寺の池は現在改修工事に向け、水を抜いております。 &nb... -
真光寺 樹木葬墓苑風景 サザンカとモミジ
樹木葬墓苑第二期の一番上のほうにサザンカとモミジが並んで植わ... -
沢庵大根干し
今年も大根を干す季節がやってきました。 去年も自家製沢庵を作... -
真光寺 新書院建設日記 型枠脱枠
天気のいい日に、長いこと養生していた1F部分のコンクリート型...