ブログ– category –
-
秋の実
樹木葬墓地は花もほとんど終わり、秋の彩を木の実が添えます。... -
縁の会 秋彼岸法要と葬儀セミナー
本日は縁の会の秋彼岸法要が行われ、多数の方にご参加いただきま... -
彼岸花
お彼岸となりました。 境内の彼岸花 彼岸花は中国から稲作と... -
樹木葬墓苑風景
真光寺の樹木葬墓苑には数多くの樹木が植わっております。 今は... -
樹木葬墓苑風景 緋寒桜 サルスベリ
立秋を迎えて、このところ大分涼しくなりすごしやすくなってまい... -
紅白の蓮
連日の猛暑ですが、本日は少しだけ気温が低い様子です。 7月... -
梅の土用干し
先日漬けた梅干しを天日干しました。 漬けた梅は... -
真光寺 樹木葬墓苑風景 梅雨明け
ついに関東地方でも梅雨明けが宣言されました。 ... -
真光寺 新書院建設日記 1F壁型枠建込み
基礎コンクリートの型枠を外すと綺麗に仕上がったコンクリートが... -
樹木葬墓苑風景 梅雨の晴れ間
梅雨もそろそろ終わりに近づいているようですが、ここ数日はまる... -
真光寺 新書院建設日記 地中梁工事
地中梁の型枠を組んだら、天気の良い日にコンクリートを打設しま... -
真光寺 新書院建設日記 地中梁工事
底盤のコンクリート工事が終わると次は地中梁という、基礎の立ち... -
真光寺 伽藍風景 サルスベリ
真光寺の回廊前に植わっているサルスベリが早くも花を咲かせてお... -
真光寺 新書院建設日記 基礎工事
4月1日に、新書院の基礎コンクリートの底盤を施工しました。 ... -
真光寺 新書院建設日記 基礎配筋
建物を一番下で支える基礎。 その基礎はコンクリートでできてい...