ブログ– category –
-
睡蓮と鯉
今年もお寺の池に睡蓮が咲き始めました。 &nb... -
梅干漬け
先日、真光寺の檀家さんにいただいた青梅をさっそく漬けてみまし... -
真光寺 新書院建設日記
今年の3月から真光寺では新書院の建設が始まりました。 遅れ... -
青梅いただきました
今年も梅の実が落ち始めたので関東地方も梅雨に入りました。 あ... -
紫陽花の参道
紫陽花のシーズンとなりました。 参道脇に隙間なくある紫陽花が... -
品川発バス見学会
7月8日に品川駅前よりバス見学会を開催いたします。 ご希望の... -
味噌作り 天地返し
先日、1月に仕込んだ味噌の天地返しをしました。発酵がゆっくり... -
樹木葬墓苑 台風一過
本日のお寺は台風一過ということでとても清々しく、かつ穏やかで... -
樹木葬墓苑風景 新緑
真光寺の樹木葬墓苑は新緑が真っ盛りです。 どこもかしこも鮮や... -
仏像彫刻教室
先日、お寺で仏像教室が開催されました。 ご参加される方も徐々... -
お米半額!
お米倉庫の引っ越しのため、在庫一掃セールです! 真光寺米、全... -
お寺で味噌作り
年も明けて間もない、1月28日のことになりますが、お寺でお味... -
船橋駅発(4/28) バス見学会開始のお知らせ
4月28日に船橋駅前よりバス見学会を開催いたします。 ご希望... -
樹木葬墓苑風景 新緑の始まり
先日の花冷えの雪で冬に引き戻されたおかげで、桜も桃も若干長く... -
雪と花
昨日は大変冷え込みました。真光寺でも降雪が確認できました。 ...