ブログ– category –
-
さくら満開
真光寺境内地のソメイヨシノも満開を迎えました❕... -
もうすぐお彼岸
フキの花 ふきのとうは天ぷらでおなじみ。春を告げる香りと独特... -
3月の七日法要
3月の七日法要は参列者を募らず、修行いたしました。 3月にお... -
開花シーズン到来
続々と、五月雨式に開花が始まりました。 毎年のことながら記録... -
河津桜
強風の樹木葬墓苑 見渡すとピンクの花が。 いつの間にか河津桜... -
春のさきがけ 花三種
蝋梅(ろうばい) その名の通り蝋細工のような半透明で黄色い花... -
節分(124年ぶり)
今日は節分 今年は心底「鬼は外!」と豆礫を投げ散らしたいとい... -
めめめめめめみみはな
樹木葬に春の兆し。 新芽のラッシュアワーです。 め(はくさん... -
霜柱を探しに
ときおり零下を記録する気候になりました。 車のウインドガラス... -
緊急事態宣言発令に伴う運営について
緊急事態宣言中の運営について ※中止※ ・集会行事(1月25... -
1月の法要を行いました
1月の月例供養式を行いました。 感染症対策のため、参加受付を... -
新年の行事について
あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願い申しげ... -
もちつき中止のお知らせ
年末恒例の餅つきは中止となりました。... -
12月の月例供養式
感染症対策のために12月の月例供養式は参列者なしで修行しまし... -
紅葉
冬の気配漂う袖ケ浦です。 紅葉が進みつつあります。 樹木葬墓...