ブログ– category –
-

もうすぐお彼岸。
気がつけば早いもので9月も中旬を過ぎ、20日(水)から彼岸の... -

百日紅(さるすべり)
お盆も過ぎましたが、まだまだ暑い日が続いております。皆さま、... -

今日は聖典講読(せいてんこうどく)会の日!
おはようございます。暑い日が続いていますね。いかがお過ごしで... -

真光寺 伽藍を一部、ご紹介
■山門いわずもがな、お寺の入り口です。山門は三門とも書き表さ... -

真光寺 夏の風景
今日も昨日に引き続き、信じられないような暑さです。皆さま、こ... -

樹木葬第4期エリア近くにある植物
樹木葬第4期エリア遊歩道近くに、異国情緒あふれる見た目の植物... -

「樹木葬」が朝日広告賞グランプリ
唐突ですが、朝日広告賞という広告賞をご存知でしょうか。今年で... -

ハロ現象に遭遇
真光寺、境内で空を見上げると、太陽の周りに虹が!!これ、ハロ... -

ゴキゲンてらす
真光寺の尼僧、森香有師が中心で主催の「ゴキゲンてらす」を真光... -

真光寺の風景
ふと、見上げてみると、ツバメが巣を作っていました。のぞいてみ... -

坐禅研修
本日は小学校教員の方々が研修ということで、真光寺で坐禅会を行... -

お堂側から見る樹木葬エリア
梅雨の中休みということで、ここのところはお天気の日が続いてい... -

蓮の花
真光寺で蓮の花が一輪咲きました。 これから、一輪一輪と咲いて... -

真夏のような暑さ
朝からまるで真夏のような強い陽ざしでした。日中、外に立ってい... -

梅雨ですね。
梅雨ですね。。真光寺も今日は一日雨。 でも、雨にも負けず、ぺ...


