ブログ– category –
-
樹木葬墓苑 お盆
お盆にさしかかり、お参りの方が増えていらっしゃいます。 墓地... -
施食会
8月2日、縁の会施食会法要を修行いたしました。 お盆の季節に... -
ホームページをリニューアルしました。
ホームページリニューアルのお知らせ トップ画面にお知らせニュ... -
紫陽花の参道造り 鉢上げの回
先月挿し木をした紫陽花の鉢上げを7月22日に行いました。 前... -
真光寺伽藍風景 蓮 翌朝
昨日花開こうとしていた蓮の花ですが、今朝みてみたところ見事に... -
真光寺伽藍風景 蓮
昨日の夕方、お位牌堂の脇にはえている蓮に蕾ができているのを発... -
睡蓮
この季節、お参りに来られて喜ばれるお花の一つに 睡蓮がありま... -
真光寺伽藍風景 サルスベリ
回廊前のサルスベリが真っ白な花を咲かせております。 時期的に... -
樹名板作り
樹名板を作るワークショップです。 お参りのついでに木に名札を... -
仏像彫刻教室
開催してから半年は仏像彫刻教室 参加者も徐々に増え、本日は8... -
真光寺樹木総墓苑風景 蓮の花
朝お寺に来ると蓮の花が咲いておりました。 蓮の花が咲いている... -
樹木葬墓苑風景 K,L,M,N列あたり
大型の台風が通りすぎました。 幸い真光寺では完全に上陸してい... -
紫陽花の参道造り さし木の回 午後の作業
午前中の様子はこちらです。 お昼を食べて、巨木... -
花まつり法要・檀信徒総会≪檀信徒≫
日時 4月6日(日)11時より お釈迦様の誕生を祝います。法... -
ネジバナ・・白発見!
樹木葬墓苑にねじばな… いつもの光景ですが、そのなかに白発見...